サウンドボードの有効


EPSON PCにサウンドボードを実装したときの設定で、FM/PCM音源を搭載しているPC-586を使って説明していきます。
EPSON PC本体の正面か背面にSWDEFスイッチがあるなら、OFFにしてから設定してください。


設定の手順



PC-9800と同じようにキーボードのHELPを押しながらEPSON PCを起動して、システムメニュー画面を立ち上げます。





メニュー項目で周辺装置の設定があり、それを選んでEnterを押します。



周辺装置の設定画面です。



周辺装置:FMサウンド機能FMサウンドBIOS使用しないに設定。
PCMサウンド:サウンド機能使用しないに設定。
FM音源のみ搭載した機種なら、サウンド機能とサウンドBIOSを使用しないに設定するだけです。

次に設定した内容の保存についてですが、PC-9800の場合は終了の選択があり、それでトップ画面に戻るだけで設定が保存されます。
しかし、EPSON PCには終了の選択がありません。
キーボードのEscで前の画面に戻れますが、これを押すと変更した内容がリセットされてしまうので、設定を変更したらその場でEnterを押して設定を確定します。
システムメニュー画面でHELPを押すと、これについての説明が見れます。



システムメニューのトップ画面に戻ったら終了を選んで終わりです。


その他

EPSON PCのサウンド機能を有効にした状態でもサウンドボードから音は出ますが、ATARI仕様ジョイスティックは機能しないようです。


戻る