コマンドでフォーマット
FORMATのバージョンが古いと使えないオプションもあります。
オプション:/M
1Mバイトのフロッピーディスクの初期化。
FORMAT B: /M |
オプション:/6
640Kバイトのフロッピーディスクの初期化。
FORMAT B: /6 |
オプション:/4
1.44Mバイトのフロッピーディスクの初期化。
OSはMS-DOS 5以降、PC-9800のフロッピーディスクドライブが1.44MBが対応していること。
FORMAT B: /4 |
オプション:/Q
クイックフォーマット。
FORMAT B: /Q |
オプション:/F
フロッピーディスクのフォーマットメニューの表示。
FORMAT /F |
オプション:/H
固定ディスクのフォーマットメニューの表示。
ハードディスクドライブが接続されていること。
FORMAT /H |
オプション:/E
固定ディスクのフォーマットメニューの表示。(簡単な操作)
FORMAT /E |