ファミリーコンピュータパッドをATARI仕様へ




ファミリーコンピュータパッドをATARI仕様に改造するページです。

※改造は自己責任です。


基板のパターン

【コントローラーI】

   
画像クリックで拡大

製造時期によっては基板やパターンが異なるかもしれません。
一部のパターンをカットする必要があり、ICチップを残した状態でのはんだ付けも要注意です。

【コントローラーII】

   
画像クリックで拡大

おまけでコントローラーIIの基板です。
SELECT/STARTボタンがない代わりにマイクが搭載されていますが、これのせいで電子部品とパターンが多いなど少し複雑に見えます。


戻る トップ