MIDI音源モジュール + シリアルケーブル




デスクトップで紹介したMIDI音源モジュールとシリアルケーブルで封魔録のMIDIを鳴らす手順を、98NOTEでやってみたページです。
一部の機種を除いて98NOTEにはシリアルコネクタ(25ピン)が無く、代わりにRS-232C(ハーフピッチ14pin)となっていますが、これを変換ケーブルでD-sub25pinへ変換してSC-88を接続します。


使用機種

このページではPC-9821Np/540Wを使います。


RS-232Cと変換ケーブル


画像クリックで拡大

PC-9821Np/540Wの背面にあるRS-232Cで、これを変換ケーブルでD-sub25pinへ変換します。


画像クリックで拡大

このページ使う変換ケーブルは、サンワサプライのKRS-HA1502FKになります。
同社からAD-H14D25という変換コネクタも出ていました。

対応機種


98NOTEとSC-88の接続

 
画像クリックで拡大

このように変換ケーブルとシリアルケーブルで、98NOTEとSC-88を接続します。
SC-88の背面にある切り替えスイッチはPC-1に設定。


ドライバ/ソフト

MS-DOSにVEM486を組み込んだ環境でVRMD.EXEを実行します。
これはデスクトップのページ同じなので、そちらを参考にしてください。


効果音


画像クリックで拡大

効果音も鳴らしたい場合は、内蔵FM音源を使うかFM音源ユニットを実装します。
この画像はFM音源ユニットを使用した例です。


MIDIアダプタ


画像クリックで拡大

MIDIアダプタも使えます。


戻る