SNE MIDI COMPOSER 55PCMZ
このMC55PCMZはFM音源、MIDI音源、MIDIインターフェースを1枚にまとめたサウンドボードになります。
特徴は26音源相当で出力が擬似ステレオ、MIDIはGM/GS対応でWindowsでも使えるボードのようです。
基板の型番:MC-55PCMZ E301-0317-002
パッケージから概要を抜群
MC-55PCMZは、ローランドのMPU-PC98IIとコンパチブルなMIDIインターフェースに、GM/GS対応のHiクオリティなPCM音源とFM音源を搭載していますので、MIDIのGM/GS対応のソフトや、NEC純正のFM音源PC-9801-86/26K対応のソフトのサウンドを、簡単にHiFi音で楽しむ事が出来るようになっています。
また、外部に別の音源を接続して、異なる音色を楽しんだりするといった、マニアックな使用にも耐えるようになっていますので、マルチメディア時代の標準音源として末永く楽しむ事が出来ます。
仕様
【FM音源】
26音源相当で出力はステレオ(疑似ステレオ)
PC-9800のFM/PCM音源とぶつからないように切り離し機能搭載
86音源のソフトも楽しめるみたいなことが書かれていますが、ただ26音源 & 疑似ステレオで鳴るだけです。
SOUND BIOS ROMは非搭載。
【MIDI音源】
GM/GS音源で音色数はSC-55mkIIより多い393音色
楽器225音色、ドラム120音色、エフェクト48音色
同時発音数24
演奏数16パート
ドラムセット10セット(1SFXセット及びCM-64/MT-32セット含む)
音色数はSC-55mkIIの354音色より多いのは確かみたいですが、実際は393音色も無いとのこと。
同時発音数はSC-55と同じ24(SC-55mkIIは28)。
【コンパチビリティ】
GM完全対応128音色
GS対応でSC-55mkII、GPPC-NA、SCC-1Aコンパチ354音色
リバーブ、コーラス・エフェクトは非搭載
GSはエフェクト非搭載で完全互換ではないようです。
【対応機種】
PC-9800/EPSON PCシリーズ対応
音源チップ
FM音源チップはYMF264で26音源相当。
MIDIで使われているチップはDREAM SAM9203で、これはフランスのdream製だそうです。
このメーカーのチップはMIDI音源サブボードでも見かけます。
背面側
左からMIDI IN/OUT/THRU、LINE OUT、JOY1/2、I/O切り離しSW
このボードは実装すると少し飛び出た感じになります。
【MIDI IN/OUT/THRU】
MPU-401互換のMIDIインターフェースを搭載していますが、色々と詰め込み過ぎたのか端子がmini DINになっています。
これを使用するには、mini DIN5pin(オス) ⇔ DIN5pin(メス)の変換ケーブルが必要になります。
この変換ケーブルは付属していないので、X68000のCZ-6BM1やSX-68M-2に付属しているものを流用するか、ネットオークションでは自作ケーブルが出品されることもあります。
【LINE OUT】
LINE OUTは出力が疑似ステレオ。
【JOY1/2】
JOYSTICKはATARI仕様でMSXのジョイパッドが使えます。
【I/O】
I/O切り離しSWの設定はこちら。
ジャンパーピン
【I/Oボード設定】
JP2
工場出荷時の設定
0188 | 0088 | |
@ | 抜き | 挿入 |
FM音源部のI/Oポートアドレス
E0D0 E0D2 |
E4D0 E4D2 |
E8D0 E8D2 |
ECD0 ECD2 |
F0D0 F0D2 |
F4D0 F4D2 |
F8D0 F8D2 |
FCD0 FCD2 |
|
A | 抜き | 挿入 | 抜き | 挿入 | 抜き | 挿入 | 抜き | 挿入 |
B | 抜き | 抜き | 挿入 | 挿入 | 抜き | 抜き | 挿入 | 挿入 |
C | 抜き | 抜き | 抜き | 抜き | 挿入 | 挿入 | 挿入 | 挿入 |
MIDIインターフェイス部のI/Oポートアドレス
通常は工場出荷時で設定。
他の拡張機器とI/Oポートが重なる場合は設定を変更。
【割り込み設定】
JP1 | JP3 | JP4 | JP5 | JP6 |
工場出荷時の設定 |
FM音源割り込み=INT5 | FM音源割り込み=INT0 | |||||||
MIDI部割り込み | FM音源部割り込み | MIDI部割り込み | ||||||
割り込み | INT0 | INT1 | INT2 | INT5 | INT0 | INT1 | INT2 | INT5 |
JP1 | 1-2 | 1-2 | 1-2 | 1-2 | 2-3 | 2-3 | 2-3 | 2-3 |
JP3 | 2-3 | 2-3 | 2-3 | 2-3 | 抜き | 抜き | 抜き | 1-2 |
JP4 | 1-2 | 抜き | 抜き | 抜き | 2-3 | 2-3 | 2-3 | 2-3 |
JP5 | 抜き | 挿入 | 抜き | 抜き | 抜き | 挿入 | 抜き | 抜き |
JP6 | 抜き | 抜き | 挿入 | 挿入 | 挿入 | 抜き | 挿入 | 抜き |
通常は工場出荷時で設定。
他の拡張機器と割り込みが重なる場合は設定を変更。
FM音源部とMIDI部の割り込みは同じ設定にできません。
【コンピュータクロックの設定】
JP7
工場出荷時の設定
ピン | PC-9800 | EPSON PC |
JP7 | 1-2 | 2-3 |
互換機EPSON PCで、クロック周波数が10MHz超える機種は2-3に設定。
微妙に設定が面倒に見えるサウンドボードですが、基本的に工場出荷時で設定でOKです。
ドライバ
ドライバ/ソフトは無し。
RolandのMPU-PC98IIの上位コンパチブルとのことで、Windowsで使用するにはMPU-PC98IIかMPU-401のドライバを使います。
東方旧作の音(FM/MIDI)をMS-DOSで鳴らすならドライバは不要です。
ソフト
対応ソフトは今のところ確認されていません。
MIDI COMPOSERシリーズ
MIDI COMPOSER 55PCM
MIDI COMPOSER 55PCMZ
MIDI COMPOSER 77PCM
SNE製のMIDIボードの互換性は、再現性が良ければ抜けやモタりが目立つなどあるようです。
色々と鳴らしてみて遊ぶという感じで、まともな演奏を聴くなら本家で環境を揃えた方がいいかもしれません。
動作確認
【MS-DOS 6】
靈異伝 OK
封魔録 OK
夢時空 OK
幻想郷 OK
怪綺談 OK
封魔録のMIDIは一応鳴るという感じで、同時にFM音源で効果音も鳴ったりと少し便利なボードとなっています。